日経先物取引からFXに参入。その違いとは?
日経先物取引からFXに参入
長いこと日経先物取引をしていた中で、FXをやってみたいとふと思ったのが始まりでした。
先物も証拠金を入れてのレバレッジを効かせた取り引きですが、通貨の取り引きでも同じような手法、アプローチが通用するのかを試してみたくなったわけです。
幸いに利用しているネット証券でFXの取り引きも行うことができたので、証拠金をそのまま移しての取り引き開始です。
チャートから売買判断をすることに
まずはチャートを読むことから始めます。
先物の場合にはリアルタイムに動く価格のデータを分析する形で売買を判断しているわけですが、通貨の場合はかなり細かく動くことから、チャートを見ての方法にシフトしました。
少しの間その動きを見ていて、上値と下値の壁やその突破など、ある程度のパターンを見てとってから参入です。
先物とは違う緊張感がある中で、注文を入れるとすぐに約定します。
そしてチャートを見守る中、予想に反して反転を始めたのですぐに切りました。
するとまたすぐに反転、結果は最初の読みとおりの動きとなったわけです。
すぐに損切りしてしまう
まぁ最初はこんなものかということで続行するわけですが、なかなか相場の動きと噛み合わないのです。
細かな動きにどうしても振り回されてすぐに損切りをするために、少しずつ損失が増えていきます。
そのために今度は少し長く保有しようとは思うのですが、どうしてもすぐに切ってしまいます。
上手く読み通りに動いても、スプレッド以上の動きがなければ利確できませんから、少し様子見となりますが、その間の緊張感は半端ないものです。
慣れるにはまだ少し時間がかかるように思われます。
web軍師からのコメント
長く日経先物取引をされていたということで、FXには参入しやすいですよね。
先物経験があるだけに、損切りを徹底されているのは素晴らしいですね。
やはりリスクを排除することが大切ですので、その姿勢で間違いないと思います。
あとは日経先物取引とはスパンが違いますので、その辺の感覚を掴めれば十分利益を得られそうですね。
板が見れないことでやりづらさを感じると思いますが、逆に板が見えていると機関投資家に振り回されがちなところもあります。
為替は日経平均先物とは比べ物にならない額が動いていますので、やはりチャートによる値動き分析が重要ですよね。
これからも頑張ってください!応援しています。
たくさんの方からFX初心者時代の話について聞きました!
「FXを始めようと思っているけどこんな感じでいいのかな?他の人はどうやっているんだろう?」
そんな疑問を感じる方のために、たくさんのFXプレイヤーから「FX初心者時代の話」について伺い、こんな感じで記事にしています。
一人ひとりのFX初心者が何を考えどのように行動したのか、そしてそれに対する私のコメントも書いていますのでどんどん読んでみてください。
また、「FXで勝ちたい!」と強く思っている方は、まずはこの2つの記事を読んでみてくださいね。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
アメリカ経済指標発表時のFXトレードは刺激的!
中長期トレードと、デイトレを並行して行っています 私は中長期のトレードのつもりで …
-
-
FXや投資と学歴の相関関係。頭がいい人は勝てるのか?
なかなか難しいFX 彼女のすすめでFXをやることになったんです。 彼女はもうかな …
-
-
FXのトレンドとは?現在のトレンドの判断が難しい。
今現在の市場の状況の把握が難しい FXを始めて3か月ぐらい経って、数字や操作にも …
-
-
FXで十数万円の損失を出し一旦休止。投資ルールが重要
最初はお小遣い稼ぎのつもりだったが 今年の9月からDMMFXのバーチャルトレード …
-
-
FXで数百万円の損失。キャパを超えるリスクをとりがち。
短期間で数十万円の利益を得る 私はリーマンショック前後にFX投資を始めました。 …
-
-
FX初心者に損切りは無理だと感じました
バーチャルトレードでスタート 8年前、FXのことは知りました。 まずはデモバージ …
-
-
FXはメンタルが大切だと実感!同じことを繰り返す。
FXのメンタルの重要性を痛いほど痛感 FXを初めてまだ間もないのですが、なんとか …
-
-
FXで勝っている理由が分からずに不安になる心理。
FXにおける精神的なハードル FXで計算も出来るようになって、トレンドも分かるよ …
-
-
FXデビュー!いきなり所持金が一万円も減って焦る
FX攻略本を読み、ドル円一万通貨でデビュー FX口座開設案内のメルマガが毎日のよ …
-
-
FXでロスカットの重要性を語る先輩。勝ってないくせに
FXの天国と地獄 会社の仕事を放り投げ自宅に戻った私は早速PCを起動! 証券会社 …