FXをやるならNYダウも意識しておくべき。
このまま地味に117円までいく?
ドル円は地味ーに上げてますね。
もっとドカンと上げるのをイメージしていましたが、じわじわ上がっています。
このままじわじわと117円まで到達してしまうのでしょうか。
私は先日ブログに書いてた逆指値の注文が通っていました。
116.12円です。
オーソドックスに117円手前で指しておこうと思います。
NYダウは意識しておく価値あり
皆さんはNYダウを見ていますか?
ダウはアメリカの日経平均みたいなもので、株価全体を表すような数値です。
こちらとドル円チャートにはある程度相関関係があります。
当然といえば当然ですが。
最近はこのダウがめっぽう強く、史上最高値を更新し続けています。
しかし、どこかで急落が来るはず。
そのときにはドル円も急落すると思いますので、ドル円を売るならばダウも意識しておいたほうがいいですねー。
しかし、そろそろと思わせつつ、全然落ちないのが今のダウの強さです。
日経平均なんてダウに振り回されまくりなのに。
ポンドドルはきれいだね
ポンドドルは相変わらず下へ下へときれいな動き。
今度押し目があったら中期ポジション持っちゃおうかなー。
なるべく引きつけて売りたいところです。
急落がきて小さな反発を繰り返していますので、急落にならないうちは飛び乗ってもいいのかもしれませんねー。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
114円前半まで下げる。もう少し短期調整が必要か。
113.6円で指してます ドル円は114円を下に突き破って、一瞬113円台に突入 …
-
-
複利の力!FXは無理にポジションを取る必要はない。
全体的に小動き 今のところ今日は小動き。 ドル円は30分足で下値を徐々に切り下げ …
-
-
117.5~118.0の揉み合いを下抜け。久々に売りで利益。
選挙通過でどうなる? 選挙が終わりましたね。 大体予想通りの結果だったのではない …
-
-
今の日本ほどチャンスだらけの国はない
1時間足は小さい三角保ち合い ドル円は1時間足で小さな三角保ち合いのような状況。 …
-
-
チャートは短期の三角保ち合いを形成中。
小さな三角保ち合いが形成される ドル円は短期で見ると115円と116円で三角保ち …
-
-
116円到達!ヘッドアンドショルダー?なにそれおいしいの?
ドル円は116円到達 ドル円はとうとう116円到達。ホントに強い。 昨日書いた指 …
-
-
こんな相場こそロスカット習慣の再確認を
ドル円は119円突破 ドル円は119円到達後、乱高下しています。 案の定というか …
-
-
ドル円120円突破!130円も目指せるのか?
120円は長期的にも大きな節目 ドル円はとうとう120円も突破していきました。 …
-
-
ギリギリ損切り注文にかかる、あるあるパターン。
三角保ち合いは継続中 昨日書いた通り、案の定三角持ち合いになっていますが、私のポ …
-
-
GDPは悪いが安倍首相会見で盛り返し。
為替は色んな要因の影響を受ける GDPの数字が悪くて急落したドル円ですが、案の定 …