FXや投資と学歴の相関関係。頭がいい人は勝てるのか?
なかなか難しいFX
彼女のすすめでFXをやることになったんです。
彼女はもうかなり儲かっていてデイトレーダーとしてやっています。
彼女は慶応大学の出身で勉強もできます。
もともと株をやっていたのですが私は株もFXもやる気はなかったのですが彼女がどうしてもやってほしいというのでやってみたんです。
口座を作ってなかなかこれははじめるだけでも時間と労力がかかるのだなと思ったんです。
おそらくそれだけでできない人もいるなって感じです。
私はGMOで口座を用意してそれではじめたんです。
最初は意味がわからなかったけど彼女の真似をしてやっていたんです。
やる内にだんだんコツが掴めるようになってきて練習で安い金額でやってたんです。
それで結局はコツを掴んだ私に待っていたのは儲かる道です。
単純に考えるとスピード命だと思います。
彼女は私のライティングす。
でも稼げてもせいぜい1日2万円です。
でもFXはそんなものではなかったんです。
最近おすすめなのはスマホでもFXはできます。
全部突っ込まなくてもFXで1日にいくらでも勝つチャンスはあります。
それは私と彼女の夢の車、mercedessのG65 AMGに乗るためにはかなり必要なアイテムだったんです。
つまりはまだはじめていない人に言えることは単純にスピード命のFXがかなり稼げるとは言えます。
ただ稼ぐには計算ができないとだめなんです。
その稼ぐために必要な計算ができればFXは必ず儲かるとも言えます。
web軍師からのコメント
えっと、この特徴的な文章は何なんでしょうか?
もしかして外国の方なのかな?
よく分かりませんが、とりあえず回答、解説してみたいと思います。
よく分かりませんが儲かっているというお話ですね。
「儲かる道」って表現がすごくいいですね。
翻訳ソフトっぽさがあるような(笑
投資と学歴の相関関係
彼女さんの学歴を挙げていらっしゃいますけど、投資と学歴というテーマは面白そうですよね。
私の感覚だと、やはりそれなりの相関関係はありつつも、めちゃくちゃ大きな結果を出している人はもう学歴関係ないなという印象。
相場も当然のように努力量が必要なんですが、基本的には高学歴者のほうが努力ができる人が多いです。
ただ、「言われたことをやる、与えられたことを完璧にこなす」タイプの高学歴者にとっては、相場は相性が悪いかもしれませんね。
常に結果と向き合う必要があるわけで、言われたことを完璧にこなしたとしても結果はついてこない可能性がありますからね。
あと、単純な話、高学歴者のほうが余剰資金をたくさん持っている可能性が高いんですよ。
投資のパフォーマンスは資金量に大きく左右されますので、「投資で1千万円以上勝ち越している人」を調べた場合に高学歴者が占める割合はかなり高いでしょうね。
たくさんの方からFX初心者時代の話について聞きました!
「FXを始めようと思っているけどこんな感じでいいのかな?他の人はどうやっているんだろう?」
そんな疑問を感じる方のために、たくさんのFXプレイヤーから「FX初心者時代の話」について伺い、こんな感じで記事にしています。
一人ひとりのFX初心者が何を考えどのように行動したのか、そしてそれに対する私のコメントも書いていますのでどんどん読んでみてください。
また、「FXで勝ちたい!」と強く思っている方は、まずはこの2つの記事を読んでみてくださいね。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
初心者がシストレFX!ユーロ塩漬けポジションが一転して・・・
システムトレードでデビューしました あれこれとインターネットでFXの先輩方のブロ …
-
-
FXでロスカットの重要性を語る先輩。勝ってないくせに
FXの天国と地獄 会社の仕事を放り投げ自宅に戻った私は早速PCを起動! 証券会社 …
-
-
利益がなくなりチャラに戻る。FXをやめる?続ける?
閉塞感を打破するためにFXに挑戦 25歳の夏、毎日のサービス残業、長い通勤時間、 …
-
-
FXでポジションを持っているのを忘れる。結果はちょい負け
ポジションを持っているのを忘れていた FX初心者は長くやっている人には意味不明な …
-
-
FXは移動平均線のゴールデンクロス、デッドクロスに注意
チャート分析を軸にFXを始めました まだまだFX初心者の部類に入る私ですが、特別 …
-
-
友人とFXの稼ぎで生活していくことを決断!
友人と共にFXを始める 今から4年程前に初めてFXに出会いました。 当時友人と一 …
-
-
FX初心者の誰もがやってしまう失敗を繰り返していました
初心者の誰もがやってしまう失敗 私はFXの取引を始めた頃は上手く取引が出来ず、初 …
-
-
FX初心者が注意すべきポイント。長期保有は難しい。
初心者が注意すべきポイント レバレッジを効かせることで大きく稼ぐことができるFX …
-
-
妊婦FXスタート!まずは主婦のFXブログで勉強
妊娠をきっかけに始めてみました 思わぬ3人目の妊娠が発覚し、将来の金銭的不安をか …
-
-
FXで自分なりの取引手法を確立する。ポジションの取り方
自分なりのFXの取引手法を見つける FXの手法はトレーダーによってさまざまでしょ …