副業FXブログ〜初心者のための真面目な情報サイト

FX初心者がFXの基礎・始め方から、勝ち方・資産運用までしっかり学べるブログです。サラリーマン、主婦の副業を応援します!

今の日本ほどチャンスだらけの国はない

 

1時間足は小さい三角保ち合い

ドル円は1時間足で小さな三角保ち合いのような状況。
下値を切り上げ、上値を切り下げ、徐々に幅が狭まっています。

下値という意味では117.4円で何度も跳ね返されていますので、安全策で言えばこの辺りに指値をしておけば良さそうですね。
ここまでは急激に上げてきたので、120円到達前にこの辺りで多少時間調整するのかもしれません。
それでも選挙前後までには一度は到達するでしょう。

選挙後は材料出尽くしか

選挙後は材料出尽くしのような状態になって、天井よりもちょっと下でもみ合うイメージをしています。
もみ合うときにはもみ合うときの売買をすれば安全に利益が出せますね。
マネースクウェアのトラリピのようなシステムが一番力を発揮するときですね。

選挙の行方

選挙の行方はどうなるんでしょうか?
確かに野党がぐだぐだの印象があるので、消去法的に自民が圧勝するんでしょうか?
私は正直に言えばアベノミクスで恩恵をかなり受けていますし、今後もこの路線を続けてもらいたいので、今回は自民に入れるかもしれません。

経済の立て直しに関しては、未だに古い業種に恩恵のある政策ばかり出るんですよね。
一言で言えばそれが利権なんでしょうけど。

恩恵は自分から勝ち取りに行けばいい

直接自分の仕事に恩恵が無くても、投資でその恩恵をもらってしまえばOKだと考えています。
投資をしていなくて「恩恵がない」と喚いている人は、単純に努力不足だと思います。
投資をする自由は誰もが持っているんですよ。
勉強せず、努力せず、「給料が増えない」と嘆いている人は思考停止していると思います。

ここは社会主義国ではないので、誰も助けてくれません。
努力をした人が報われて、努力をしない人が報われない社会です。

日本ほどチャンスだらけの国はない

私の感覚では、現代の日本ほどチャンスに溢れている社会って歴史上少ないと思います。
多くの人が「チャンスなんかない」と思っているからチャンスだらけなんですよ。

アメリカでは優秀な人から起業するので私は勝てる気がしませんが、日本では優秀な人は大企業に埋もれているので、ライバルが少なく起業でも投資でも本当に勝ちやすいと思います。

資本主義は需要と供給で成り立っているんですから、基本は逆張りが勝ちますよ。
例えば住宅ローンで言えばフラット35が人気すぎるので、変動を選べば勝ちですよ。
歪みがあればそれは全て利益に変わります。
FXもまさに同じだと思いますね。

スポンサーリンク

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

GDPは悪いが安倍首相会見で盛り返し。

為替は色んな要因の影響を受ける GDPの数字が悪くて急落したドル円ですが、案の定 …

117円ブレイク。ドル円は止まらない。

ドル円はとうとう117円もブレイク ドル円は何度目かの117円トライでブレイク。 …

こんな相場こそロスカット習慣の再確認を

ドル円は119円突破 ドル円は119円到達後、乱高下しています。 案の定というか …

ギリギリ損切り注文にかかる、あるあるパターン。

三角保ち合いは継続中 昨日書いた通り、案の定三角持ち合いになっていますが、私のポ …

117.5~118.0の揉み合いを下抜け。久々に売りで利益。

選挙通過でどうなる? 選挙が終わりましたね。 大体予想通りの結果だったのではない …

FXは本当に儲かるのか?FXで勝てる仕組みを理論的に解説

結局、FXって儲かるの? FXを始めようと考えたときに誰もが感じる疑問があります …

118.5円突破。高いところで買って更に高いところで売る。

ドル円はとうとう118.5円 もう毎日同じような記事を書いている気がするけど、ド …

ドル円は117円手前で利確。ポンド円は直近安値付近。

ドル円はようやく利確 先日書いたポジションは無事117円手前で利確。 その後急落 …

一旦下落も115円に再トライ!ヘッドアンドショルダーは?

絶好の押し目でしたね 昨日記事を書いた後に急落があったんですが、1日かけて元の水 …

複利の力!FXは無理にポジションを取る必要はない。

全体的に小動き 今のところ今日は小動き。 ドル円は30分足で下値を徐々に切り下げ …