120円は心理的な節目。何度か挑戦する展開を予想。
117.5~118.0あたりで時間調整。選挙待ち。
120円はやはり心理的な節目となり、調整の急落がありましたね。
だいたい想定通りの動きですが、急落が思ったよりも急ですね。
もう少しじわじわ下落するかなーと思っていましたが、ババ抜き状態になりました。
以前に117.5~118.0でちょっとの間もみ合っていますので、この辺が意識されるポイントですね。
ここで跳ね返って再度上を目指すのか、更に下落していくのか。
個人的には跳ね返りだと思っています。
今までこれだけ強い相場で、きれいに天井をつけてそのまま下がっていくことは考えにくく、何度か120円への再挑戦があると思っています。
というか、再ブレイクもあると思っていますよ。
仮にここで跳ね返らなくても、115円あたりでは跳ね返るでしょう。
その辺りまで想定をしておけば、買いでポジションを持つのは怖くない状況です。
自民大敗はありえない。その分織り込み済みとも言える。
選挙までは様子見かもしれませんねー。
でも、自民大敗になりようが無いので、やはりまだまだ買いでポジションを持つのが安全でしょう。
売り解禁はもう少し先。
デイトレなら売ってもいいですけどね。
それにしても野党がひどすぎる。
もうあちこちに書かれ尽くされていると思いますが。
私はこれまで「みんなの党」を支持していましたが、まあひどい最後ですね。
ベンチャー企業の内部崩壊にありがちなパターンです。
ドル円以外は?
ようやくポンドドルの日足が下落トレンドの天井付近まで来ていますね。
かなり大きなトレンドなので、この辺で乗っかってもいいのではないでしょうか?
ドル円やポンド円を触っているほうが楽な気もしますけどねー。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
114円前半まで下げる。もう少し短期調整が必要か。
113.6円で指してます ドル円は114円を下に突き破って、一瞬113円台に突入 …
-
-
複利の力!FXは無理にポジションを取る必要はない。
全体的に小動き 今のところ今日は小動き。 ドル円は30分足で下値を徐々に切り下げ …
-
-
FXをやるならNYダウも意識しておくべき。
このまま地味に117円までいく? ドル円は地味ーに上げてますね。 もっとドカンと …
-
-
ドル円は117円手前で利確。ポンド円は直近安値付近。
ドル円はようやく利確 先日書いたポジションは無事117円手前で利確。 その後急落 …
-
-
ギリギリ損切り注文にかかる、あるあるパターン。
三角保ち合いは継続中 昨日書いた通り、案の定三角持ち合いになっていますが、私のポ …
-
-
ドル円120円突破!130円も目指せるのか?
120円は長期的にも大きな節目 ドル円はとうとう120円も突破していきました。 …
-
-
ドル円が115円超え!7年ぶりの円安水準に
やはり追加緩和発表の影響は強烈だった サプライズの日銀追加緩和発表以降、当然のよ …
-
-
GDPは悪いが安倍首相会見で盛り返し。
為替は色んな要因の影響を受ける GDPの数字が悪くて急落したドル円ですが、案の定 …
-
-
一旦下落も115円に再トライ!ヘッドアンドショルダーは?
絶好の押し目でしたね 昨日記事を書いた後に急落があったんですが、1日かけて元の水 …
-
-
118.5円突破。高いところで買って更に高いところで売る。
ドル円はとうとう118.5円 もう毎日同じような記事を書いている気がするけど、ド …