副業FXブログ〜初心者のための真面目な情報サイト

FX初心者がFXの基礎・始め方から、勝ち方・資産運用までしっかり学べるブログです。サラリーマン、主婦の副業を応援します!

120円は心理的な節目。何度か挑戦する展開を予想。

 

117.5~118.0あたりで時間調整。選挙待ち。

120円はやはり心理的な節目となり、調整の急落がありましたね。
だいたい想定通りの動きですが、急落が思ったよりも急ですね。
もう少しじわじわ下落するかなーと思っていましたが、ババ抜き状態になりました。

以前に117.5~118.0でちょっとの間もみ合っていますので、この辺が意識されるポイントですね。
ここで跳ね返って再度上を目指すのか、更に下落していくのか。

個人的には跳ね返りだと思っています。
今までこれだけ強い相場で、きれいに天井をつけてそのまま下がっていくことは考えにくく、何度か120円への再挑戦があると思っています。
というか、再ブレイクもあると思っていますよ。

仮にここで跳ね返らなくても、115円あたりでは跳ね返るでしょう。
その辺りまで想定をしておけば、買いでポジションを持つのは怖くない状況です。

自民大敗はありえない。その分織り込み済みとも言える。

選挙までは様子見かもしれませんねー。
でも、自民大敗になりようが無いので、やはりまだまだ買いでポジションを持つのが安全でしょう。
売り解禁はもう少し先。
デイトレなら売ってもいいですけどね。

それにしても野党がひどすぎる。
もうあちこちに書かれ尽くされていると思いますが。
私はこれまで「みんなの党」を支持していましたが、まあひどい最後ですね。
ベンチャー企業の内部崩壊にありがちなパターンです。

ドル円以外は?

ようやくポンドドルの日足が下落トレンドの天井付近まで来ていますね。
かなり大きなトレンドなので、この辺で乗っかってもいいのではないでしょうか?
ドル円やポンド円を触っているほうが楽な気もしますけどねー。

スポンサーリンク

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ドル円が115円超え!7年ぶりの円安水準に

やはり追加緩和発表の影響は強烈だった サプライズの日銀追加緩和発表以降、当然のよ …

祝日相場はFX初心者向きなのか?

ドル円はやはり戻す 昨日は外出していて更新が遅れました。 ドル円は日中は祝日らし …

117.5~118.0の揉み合いを下抜け。久々に売りで利益。

選挙通過でどうなる? 選挙が終わりましたね。 大体予想通りの結果だったのではない …

ドル円120円突破!130円も目指せるのか?

120円は長期的にも大きな節目 ドル円はとうとう120円も突破していきました。 …

こんな相場こそロスカット習慣の再確認を

ドル円は119円突破 ドル円は119円到達後、乱高下しています。 案の定というか …

117円ブレイク。ドル円は止まらない。

ドル円はとうとう117円もブレイク ドル円は何度目かの117円トライでブレイク。 …

FX初心者は自分を軸に指値を決める

イベントがなく下値を切り下げ続ける ドル円は特にイベントがなく、昨日から引き続き …

一旦下落も115円に再トライ!ヘッドアンドショルダーは?

絶好の押し目でしたね 昨日記事を書いた後に急落があったんですが、1日かけて元の水 …

複利の力!FXは無理にポジションを取る必要はない。

全体的に小動き 今のところ今日は小動き。 ドル円は30分足で下値を徐々に切り下げ …

今の日本ほどチャンスだらけの国はない

1時間足は小さい三角保ち合い ドル円は1時間足で小さな三角保ち合いのような状況。 …