FXのチャート分析の勉強。ボリンジャーバンドなど活用。
FXで勝つにはチャート分析が重要だと知る
FXでとにかく苦労したのはチャート分析の勉強です。
勉強と言ってもWebサイトを漁って自分なりにエクセルにまとめる程度でしたが。
FXで勝つにはどうすればいいか。
いろいろ調べた結果、チャートの分析と経済指標の把握だと分かりました。
ただ、チャートの様なグラフは今まで経験した事のない馴染みの無い物です。
初めて見た時は軽い衝撃を受けました。
棒グラフに何本も線が絡まっていて、上には現在のレートがあります。
「これを見ながら電車内や学校内にいたら格好いいだろうな」と憧れつつも、こんなに難しい物を読み取れるのかと不安になったのを覚えています。
基礎のローソク足から勉強
まずはロウソク棒の勉強から始めました。
簡単なロウソク棒の見方、終値、始値、高値、安値など本当に基礎の基礎からです。
次は移動平均線とボリンジャーバンドです。
説明を読んで行くと非常に理にかなった指標なのだと改めて感動してしまいました。
更にはこれらの組み合わせです。
押し目買い、2本の移動平均線を使ったトレンドの読み、ボリンジャーバンドを用いた床、天井の跳ね返り。色々なチャートのテクニックを学びました。
自分はお金のことになるとここまで真面目に学習するのだと感心しつつも、自分の人間性を疑ってしまいました(笑)
勉強した後は実践の繰り返し
その後は、ひたすら経済のニュースを見ては低い金額でポジションを取って失敗して上手く行っての繰り返しです。
今は忙しいため一時休戦と言った感じですがまたボチボチ始めようと思います。
何より相場はチャート分析の通りに動くほど甘いものではないと知りました。
そこにはまだ知らない要素や、トレーダー達の読み合いや駆け引きも含まれています。
こういったものは経験値で積み上げてくのしかないのかなとも思いました。
web軍師からのコメント
またもや深い考察の投稿、ありがとうございます。
自己分析がしっかりできる方ですね。
時間ができたら是非ともまた挑戦していただきたい方ですね。
同じようなことを何度か書いていますが、チャートには100%の答えはありません。
システムトレード全盛期の今、必ず勝てるチャート分析があればそれを利用したアルゴリズムを組めば必ず勝ててしまいます。
これまでは必ず勝てたかもしれませんが、その手法が今後使えなくなる可能性があるのが相場ですよね。
チャート分析の勉強は重要
ただ、チャート分析を勉強するのは非常に重要だと思います。
多くの人がテクニカルを意識していますし、その分析は人間心理の分析でもあるからです。
人と人とが売買している限り、何かしら特徴のあるチャートを描くことになり、つまりはチャート分析という取り組みは重要だと言えます。
たくさんの方からFX初心者時代の話について聞きました!
「FXを始めようと思っているけどこんな感じでいいのかな?他の人はどうやっているんだろう?」
そんな疑問を感じる方のために、たくさんのFXプレイヤーから「FX初心者時代の話」について伺い、こんな感じで記事にしています。
一人ひとりのFX初心者が何を考えどのように行動したのか、そしてそれに対する私のコメントも書いていますのでどんどん読んでみてください。
また、「FXで勝ちたい!」と強く思っている方は、まずはこの2つの記事を読んでみてくださいね。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
FXで儲けて興奮!初心者はアドレナリン出まくり
直感の買いで5000円の利益に 最初にFXって聞いたとき、日本の戦闘機?って思っ …
-
-
FX初心者の誰もがやってしまう失敗を繰り返していました
初心者の誰もがやってしまう失敗 私はFXの取引を始めた頃は上手く取引が出来ず、初 …
-
-
FX初心者の方へ!FXで重要なのは手法よりも心理です!
まずは行動!図書館で色々読んでみる 私はFXを初めてまだ半年間も経たないものです …
-
-
日経先物取引からFXに参入。その違いとは?
日経先物取引からFXに参入 長いこと日経先物取引をしていた中で、FXをやってみた …
-
-
ドル円ロングで簡単に勝てたあの頃。FXは簡単だった。
スワップ全盛時代、コツコツ稼ぎました FX暦は7年以上になりますが、始めた頃はこ …
-
-
FXや投資と学歴の相関関係。頭がいい人は勝てるのか?
なかなか難しいFX 彼女のすすめでFXをやることになったんです。 彼女はもうかな …
-
-
FXを勉強して長く続けていける副収入にしたい
FXは娯楽と実益を兼ねている 日々の生活に変化が欲しくて副収入を得るためになんと …
-
-
FXは移動平均線のゴールデンクロス、デッドクロスに注意
チャート分析を軸にFXを始めました まだまだFX初心者の部類に入る私ですが、特別 …
-
-
お金が欲しくてFXを始める。リスクマネージメントを勉強。
大島優子さんに惹かれて外為オンラインデビュー 自分が初めてFXに興味を持ち始めた …
-
-
FXで多額の損失を出す。初心者は絶対少額で取引するべし!
FXで多額の損失を出す 筆者はFXで多額の損失を出しております。悔やんでも悔やみ …