副業FXブログ〜初心者のための真面目な情報サイト

FX初心者がFXの基礎・始め方から、勝ち方・資産運用までしっかり学べるブログです。サラリーマン、主婦の副業を応援します!

117.5~118.0の揉み合いを下抜け。久々に売りで利益。

 

選挙通過でどうなる?

選挙が終わりましたね。
大体予想通りの結果だったのではないでしょうか。

ドル円は前回書いた通り、117.5~118.0を意識して一旦跳ね返り。
しかし、あまり強く戻ること無く、再度117.5~118.0ゾーンに逆戻り。

私はそこで一旦買ったのですが、ジリジリと下げていく展開をたまたまリアルタイムで見ていて、

「これは117.5の抵抗線を割って下抜けするな」

と感じたので即座に損切りして117.44でドテン売り。
それがきれいに決まった感じです。
久々に売りでしっかりと取れました。
選挙で流れが変わりましたね。

多くの人が買っていれば売りでOK

即座に売れたのはたまたま見ていたからというのもありますが、多くの人が117.5~118.0で買っているのが感じられたからです。
買いたいゾーンですよね。
私も買っていたわけですし。

だからこそ、そこを下抜けすればそれらの買いポジションの損切り注文が働くから一気に動くなーと感じました。
天井では売りにくい相場ですが、こういうタイミングでは売りは仕掛けやすいです。
これだけ長く買い相場が続いていれば、素人の買いポジションはたくさん溜まっていますしね。

115円を意識する展開になるか?

次の節目は心理的には115円でしょうか。
さすがにこのあたりは買いで持っていれば怪我は少なそう。

逆に言えば、この辺りまで調整できれば、120円ブレイクする可能性も上がるのでは?
あくまでテクニカルの話ですけどね。

ファンダメンタルズはあまり気にしない

ファンダメンタルズで言えば、17日のFOMCが注目されています。
私は個別株ではファンダ重視ですが、為替はテクニカル重視です。
というか心理重視ですね。

為替のファンダメンタルズは材料が多すぎて、正直考えるだけ無駄という感じがしてしまいます。
もちろん、重要な発表がいつあるのか知っておくのは必要ですけどね。

スポンサーリンク

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

こんな相場こそロスカット習慣の再確認を

ドル円は119円突破 ドル円は119円到達後、乱高下しています。 案の定というか …

117円ブレイク。ドル円は止まらない。

ドル円はとうとう117円もブレイク ドル円は何度目かの117円トライでブレイク。 …

114円前半まで下げる。もう少し短期調整が必要か。

113.6円で指してます ドル円は114円を下に突き破って、一瞬113円台に突入 …

FXをやるならNYダウも意識しておくべき。

このまま地味に117円までいく? ドル円は地味ーに上げてますね。 もっとドカンと …

FXは本当に儲かるのか?FXで勝てる仕組みを理論的に解説

結局、FXって儲かるの? FXを始めようと考えたときに誰もが感じる疑問があります …

一旦下落も115円に再トライ!ヘッドアンドショルダーは?

絶好の押し目でしたね 昨日記事を書いた後に急落があったんですが、1日かけて元の水 …

ドル円は117円手前で利確。ポンド円は直近安値付近。

ドル円はようやく利確 先日書いたポジションは無事117円手前で利確。 その後急落 …

チャートは短期の三角保ち合いを形成中。

小さな三角保ち合いが形成される ドル円は短期で見ると115円と116円で三角保ち …

ドル円が115円超え!7年ぶりの円安水準に

やはり追加緩和発表の影響は強烈だった サプライズの日銀追加緩和発表以降、当然のよ …

118.5円突破。高いところで買って更に高いところで売る。

ドル円はとうとう118.5円 もう毎日同じような記事を書いている気がするけど、ド …