FXの突然広がるスプレッドは若干反則だと思う。
スワップ重視で始めました
FXを始めて半年ぐらいが経ちますが、まだまだ初心者です。
株の投資歴は3年ぐらいあります。
始めは、南アランドで手堅くスワップを稼ごうと考えていました。
会社はYJFXを利用して、毎日コツコツ稼いでいました。
しかし、8月の米雇用統計の発表時に大きなミスを犯してしまったのです。
簡単に言うと、値を勘違いして利確してしまったということです。
当然利益が出ていると思ったのですが、5千円の損出を出してしまいました。
さらに慌てて買い直したら、いきなり4千円ぐらいの含み損になりました。
突然広がるスプレッド
初心者なので知らなかったのですが、米雇用統計などの重要な指標発表時にはスプレッドが広がる会社は多いです。
結構、やられた感がありました。
あれは若干反則のような気がしています。
だって、スプレッドがいきなり広がりますからね。
悔しいですけど、諦めました。
オセアニア通貨にチャレンジ
気を取り直して、今度は豪ドルやNZドルなどの、オセアニア通貨にチャレンジしました。
やはりスワップ好きなんでしょうかね。
しかし8月・9月のオセアニア通貨は、地政学的リスクや米ドル買いなどの影響で大きく下落しました。
タイミングが悪いと言えばそれまでですが、やはりいろいろと経験しないとFXで勝つことは出来ません。
株で勝てるようになるのに2年ぐらいは掛かったので、FXでもそれぐらいの時間は必要なのかも知れませんね。
現在は、ヒロセ通商を利用して、軽く楽しんでいる程度です。
特に、グルメキャンペーンには大満足です。
まだまだ初心者ですが、利益を出せるようにがんばりたいと思っています。
web軍師からのコメント
めっちゃ分かります。
私も突然スプレッドが広がるのは反則だと思います。
そんなことができるならFX会社は儲かるに決まってるだろうと思いますねー。
とは言え、文句を言ってもしょうがないので、なるべくそういうことが起こらないFX会社を見極めて使うべきですねー。
FX会社の利益構造
FX会社の利益の元はスプレッドです。
口座を持っているお客さんが出した注文よりもほんの少しだけ有利な注文を市場に出し、その隙間、さやが利益となります。
ですので、FX会社は相場がどちらに振れても利益も損失もありません。
単純なる手数料ビジネスです。
普段そのような形で利益を出しておき、市場が荒れる瞬間は多少損失が出ても一定のスプレッドを守れる会社があればいいのですが、現状はプログラムにより一定の手数料を保とうとするのが主流ですよね。
そしてそれをお客さんがまともに被るわけです。
ちょっとやるせないですね。
たくさんの方からFX初心者時代の話について聞きました!
「FXを始めようと思っているけどこんな感じでいいのかな?他の人はどうやっているんだろう?」
そんな疑問を感じる方のために、たくさんのFXプレイヤーから「FX初心者時代の話」について伺い、こんな感じで記事にしています。
一人ひとりのFX初心者が何を考えどのように行動したのか、そしてそれに対する私のコメントも書いていますのでどんどん読んでみてください。
また、「FXで勝ちたい!」と強く思っている方は、まずはこの2つの記事を読んでみてくださいね。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
FXで月収以上の利益を得るも強制ロスカットでゲームオーバー
10年前に副業を求めてFXデビュー 私がFXを始めたのは、約10年前です。 その …
-
-
FXを勉強して長く続けていける副収入にしたい
FXは娯楽と実益を兼ねている 日々の生活に変化が欲しくて副収入を得るためになんと …
-
-
買ったら下がり売ったら上がる。FXは勝率50%じゃないの?
勝率50%のはずなのに、なぜか逆方向にいく FXでトレードしていると、不思議なこ …
-
-
スワップ金利を重視してFXを開始。レバレッジに注意。
バタバタとした投資はしたくなかった ブログや雑誌などで、すぐに◯万円儲けたとか、 …
-
-
FXで日経平均先物取引の経験を活かす!関係はある?
日経先物取引の経験を活かす FX取引は少ない証拠金で大きな取引ができることによっ …
-
-
FXのチャート分析の勉強。ボリンジャーバンドなど活用。
FXで勝つにはチャート分析が重要だと知る FXでとにかく苦労したのはチャート分析 …
-
-
就職活動の合間にFXで生活費稼ぎ!注文が予約できるって?
FXの売買予約で「予想外」を減らせることに気づいた 就職先を見つけるために昼間は …
-
-
初心者がシストレFX!ユーロ塩漬けポジションが一転して・・・
システムトレードでデビューしました あれこれとインターネットでFXの先輩方のブロ …
-
-
FX初心者が注意すべきポイント。長期保有は難しい。
初心者が注意すべきポイント レバレッジを効かせることで大きく稼ぐことができるFX …
-
-
FXは賭け事、ギャンブル?大学生でFXデビュー!
外貨や為替が身近なものに感じられた 国際化社会が進むにつれて外国人に出会うことも …
- PREV
- FXは賭け事、ギャンブル?大学生でFXデビュー!
- NEXT
- FX初心者に損切りは無理だと感じました