副業FXブログ〜初心者のための真面目な情報サイト

FX初心者がFXの基礎・始め方から、勝ち方・資産運用までしっかり学べるブログです。サラリーマン、主婦の副業を応援します!

アクセルマーク「ドラゴンパレード」セールス好調!

 

土日のセールスが好調でしたね。

アクセルマークが先週ようやくリリースした「大乱闘!ドラゴンパレード」、通称「ドラパレ」のランキングが好調でした。

私の見ている範囲では、「iPhone:ゲーム-トップ無料」で4位、「iPhone:ゲーム-トップセールス」で46位に入りました。
このダウンロード数で46位は素直にすごいと思います。

ちなみに、私はここで確認しています。

http://www.gpara.com/rankings

ストップ高、ストップ安のジェットコースター

それを受けて今日は寄らずのストップ高。
相変わらず荒い。
直近4営業日で、ストップ高、ストップ安が3回ですから。
売買している人はみな大変ですね。

一番大変なのは金曜日にハイパー空売り持ち越しした人。
本来は翌営業日の寄りで強制決済ですが、ストップ高では決済できませんね。

ドラパレをやり込んだ感想

ドラパレ土日に結構やり込んでみました。
現在のランクは26です。

感想としては、やはり目新しさはないけどメジャー感があってバランス良くまとまっているので、やり込むと結構楽しめます。
システムもどこかで見たようなスタイルなので(笑)、安心して遊べますね。
「あー経験値モンスターの時間限定イベントねー」みたいな。

ゲーム性としては、パズドラやモンストのような「やり込むと上手くなるアナログテクニック」はあまりないです。
ただ、どんなパーティーを組んで挑むか、どのタイミングでモンスターを召喚するかの戦略的要素は結構あります。

なので、今後この戦略的要素の幅がどれくらい広がるかどうかでやりこみ度が変わってくると思いますね。

今後ドラパレに期待すること

例えば、遠距離攻撃で攻撃力がめっちゃ強くてHPが低いモンスターが実装されると、召喚タイミングはシビアになりますよね。
堅くてHPがそれなりにあるボスだと、とにかく手数が多いモンスターが有利になったり(与えるダメージが全て1になるので)。

アビリティも現状はただゲットするだけですが、モンスター間の入れ替えとか、3つの組み合わせなんか考えられると戦略性が増して面白いと思います。
本番のバトルよりも編成画面が楽しいゲームってありますが、そんな感じになればいいなあと。
それらが組み合わさることで、ラインぎりぎりソウルブレイクで一気に形成逆転したりすると爽快感がありますよね。

今回は上抜けすると予想しています

で、株価について。
私はズバリ、今回は上抜けすると予想します。

今まではたいして売上のないゲーム会社が今後リリースするフルネイティブをたくさん抱えているという期待感で株価が上昇してきましたが、今回初めて実績が見えてきたわけで。
具体的に近い将来、セールス20位以内に入れることがイメージできるところまで来ました。
この要素は大きい。

ドラパレが入れるということは、今後リリース予定のゲームにも期待でき、コロプラのようなスマッシュヒット連発企業をイメージできますよね。

というか、ドラパレが20位以内常連のタイトルになるだけで、その売上から株価を逆算すると、10000円は超えるんですよ。
そろそろストーリーにリアリティが出てきましたね。

直近の荒さも上抜けプラス要因に

さらに、直近の値動き。
これだけ荒いと、また5000円近辺では多くの人がやれやれ売りですよ。
そんなときは上抜けするんです。
弱いホルダーが消える事で直近の売り圧力が解消され、さらに高くなったところで我慢できずに買い直しをするので、それが買い圧力になるわけですね。

イメージとしては、マーベラスの11月ですかね。
窓を空けて3営業日維持し、そこからさらに急騰モードへ。
楽観的な予想では、今週はこんな展開が待っていると考えています。

ですので、気をつけて見ておくべきなのは出来高ですね。
明日か明後日、過去最高の出来高になるようなガチンコバトルになるんじゃないかなーと推測しますがどうでしょうか。

今週もクソ荒い展開が待っていると思いますが、このジェットコースターをうまく乗りきっていきましょう。

20150126

今日は売買無しです。

前日比:+150千円

1月の収支:+72千円
2015年収支:+72千円
2015年は100万円からスタートしています。

アクセルマークのせいで毎日収支が荒すぎです(笑)。
1日で資金の10%以上動くのが続くのは褒められたことではありません。

スポンサーリンク

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アクセルマークはようやく落ち着く。取りやすい値動きに。

アクセルマークが一服 今日はようやくアクセルマークが少し落ち着いた値動きになりま …

アクセルマークは予想の範囲内なのに売買は失敗する展開

自律反発するもやっぱり弱い アクセルマークは直近の下げを取りもどすべく自律反発し …

株価はランダムウォークではないということを証明

相変わらずボルテージの予想は当たり続けている 前回、前々回の記事でボルテージの今 …

アクセルマークは過去最高出来高を伴い上昇

おそらく過去最高の出来高 昨日書いた通り、今日のアクセルマークの出来高は1日とし …

アクセルマーク、いつの間にやらキングダム配信

久々のIRきたよ! アクセルマークからIR。 というか、ディー・エヌ・エーから発 …

2015年の株の取引結果、運用益は年初ベース約250%で終了

2015年も終了しました こんにちは。web軍師です。 本日大納会を終えて、20 …

ガーラの反転狙うも。。。今後の株価は?

アクセルマークは値幅が少ない 昨日、引成をうまく使いこなしてギャップアップ利益を …

兼業投資家の強みとは?不透明な相場、下げ相場は休めばいい

2ヶ月ぶりです こんにちは。 こちらではかなりご無沙汰です。web軍師です。 最 …

アクセルマークは膠着状態で出来高激減。材料待ち相場

あれ?なんだこの穏やかな日中足は? アクセルマークは完全に膠着状態に。 買うに買 …

スクエニの第三四半期決算はいつ? 1月20日の収支

昨日おかしな動きだったスクエニが動き出す 今日の売買は、昨日おかしな値動きだった …