副業FXブログ〜初心者のための真面目な情報サイト

FX初心者がFXの基礎・始め方から、勝ち方・資産運用までしっかり学べるブログです。サラリーマン、主婦の副業を応援します!

ガーラの反転狙うも。。。今後の株価は?

 

アクセルマークは値幅が少ない

昨日、引成をうまく使いこなしてギャップアップ利益を得ようなんて書いたら、案の定アクセルマークは大幅ギャップダウン。
こういうこと書くとこうなるんだよなー不思議。

特に材料はないけど、無駄に下げられましたね。
こういうことを繰り返すとホルダーは気が気じゃないかな。
「また下げるかも。もう利確したい」と思って4,000円台後半で売っちゃうのかなー。

今日の売買

アクセルマークは安く始まったので見てるだけ。
まだまだ疑いながら上がっていくと思っているので、今日4,500円くらいつけたら売りたいと思っていた。
短期的にもう少し回転できるんじゃないかなーと。

しかし、上値は前日終値程度で終了。
珍しく全く値幅のない1日だったね。

禁断のデイトレに挑む

デイトレ禁止中なんだけど、どうしても触りたいものがあったのでそれだけ解禁。
ガーラの反転狙い。

こういう材料で急騰した銘柄って、一度はセカンダリーがある確率が高いんだよね。
1つの山で終わる可能性は低い。

ガーラは特に直近で一番盛り上がった材料株なので、その分セカンダリーも大きそう。

さらに、1000円を壁にうだうだしていて、今日はギャップアップスタート。
他の小型ソーシャルゲーム銘柄がお祭りになっていることもあり、それがちょっと弱まればもう一度ガーラに資金が集まる可能性は高い。

というわけで自分の中では条件が揃いすぎていたので寄りから入ってみる。
案の定強くて、前場の終わりあたりで急騰。
ここで利確しても良かったんだけど、ここで利確したらセカンダリー狙いの意味がない。
最低でも1500円くらいまでは反発するだろうし。

なので、買値を逆指値にして放置。
後場に垂れてきて、そのまま放置していたら逆指値にかかって終了。

5万円くらいの利益は逃しちゃったけど、これは前向きな攻めだったんじゃないの。
どうやら今日では無かったみたい。
あまりこだわるとやられるから、例え明日急騰しても安易に入らないようにします。

でも、どこかで一度はもう一山あると思うよ。

SnapCrab_NoName_2015-2-10_20-56-12_No-00

SnapCrab_NoName_2015-2-10_20-56-33_No-00

前日比:-40千円

2月の収支:-206千円
2015年収支:+128千円
2015年は100万円からスタートしています。

スポンサーリンク

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ボルテージでようやく年間プラス域に。久々の更新

ご無沙汰です こちらではご無沙汰してます。web軍師です。 久々の更新となります …

アクセルマークが出来高こなし高値ブレイクしてストップ高へ

やはり高値ブレイクしてきました 先日予想を書きました通りアクセルマークは昨日より …

ハイパー空売りの売買結果を検証!やはり。。。

アクセルマークが反発 今日はアクセルマークが自律反発。 ここまで下げたら、多少は …

フィンテック 決算期待で急騰する可能性あり

相変わらずひどいアクセルマークの値動き 今日のアクセルマークも値動きがひどかった …

アクセルマーク ギャップアップから一転ストップ安!荒すぎ

アクセルマークがストップ安 アクセルマークのドラゴンパレードが無事リリースされま …

レントラックスの業績分析と今後の株価予想!まだまだ上がる?

注目のレントラックスを分析 私はアフィリエイターをしていて且つ投資家という存在な …

アクセルマークは完璧に立ちまわるも、他がひどい。。。

そしてストップ安へ。。。 短期的な過熱感を懸念していたアクセルマーク。 案の定、 …

投資の結果、利益、パフォーマンスはほとんど種銭で決まる

ドラパレ、しょぼいイベントでもランキングは反応 困ったちゃんのドラパレくんですが …

ハイパー空売りのIPO売り実験中 1月19日の収支

今年はすでに+10万円くらい 今年の売買としては、昨年末から持ち越したアクセルマ …

スクエニの第三四半期決算はいつ? 1月20日の収支

昨日おかしな動きだったスクエニが動き出す 今日の売買は、昨日おかしな値動きだった …