レンジ相場で毎回利益に。損切りを知らず塩漬けで地獄を見る
塩漬けとナンピンで地獄を見ました
私がFXを始めてから、大体4年位が経ちます。
たまたまネットでFXの記事を見かけて、「FXって簡単に儲かりそうだな」と思ったのが、FXを始めたきっかけでした。
口座を開設して、試しにデモ口座でトレードしてみました。
適当にドル円10万通貨で買いのエントリーをしたら、暫くして価格が上がり、直ぐに2万円位の含み益になりました。
そこで決裁をしてみると、その分だけデモ口座の資金が増えていました。
私は完全に、FXは誰でも簡単に儲かるものだと思いこんでしまいました。
そして、FXの怖さを知らないまま、ろくにFXの勉強もせずに、リアル口座で取引を開始しました。
相場は必ず元の値に戻ってくる?
丁度その頃は値動きも小さく、いわゆるレンジ相場でした。
一応チャートを見ながら、感覚で上がりそうだから買う、下がりそうだから売るというポジションの取り方をしました。
レンジ相場だったので、一時期含み損が出ていても、暫く待っていれば、どのポジションも利益で決裁することができました。
次第に、「相場は上がったり下がったりしながら、必ず元に戻ってくるもの」と思う様になり、損切りという言葉は知っていましたが、損切りしなくても待っていれば利益になる筈だと思いこむ様になりました。
そして、悲劇は起こりました。
耐え切れずに損切り
いつもの様に、上がりそうだと思って、買いでエントリーしました。
価格は下がっていき含み損になりましたが、それほど気にすることなく、また買いのポジションを持ちました。
価格は更に下がっていきましたが、「こんな筈はない、もうそろそろ上がるだろう」と思って、買いでエントリーし続けました。
気がついた時には、新たにポジションを持つだけの証拠金は口座に残っておらず、強制ロスカット寸前の状態でした。
流石に、精神的に耐えられなくなり、すべてのポジションを決裁しました。
高い授業料でしたが、それ以来ポジションを持った時は、必ず逆指値で損切りを設定する様にしています。
そして、塩漬けとナンピンは絶対にしてはいけないと自分に言い聞かせながら、トレードをしています。
web軍師からのコメント
これもまさに初心者あるあるネタなんですが、やはり誰もが一度は自分で経験しないと実感できないんだと思います。
それが早めに来て良かったと思うほうが良いですね。
ただ、この過ちは一度では済まないですけどね(笑
私も株を含めて10回はやらかしていますよ。
それくらいやらかさないと人間は分からない生き物なんです。
思い通りに自分を動かすことはできません。
デモ口座のからくり
デモ口座って、正直ずるいですよね。
別に何も悪いことはしていません。
でも、FXなんて丁半博打なので、初心者が勘で売買したら半分の人は勝ってしまうんですよ。
そうすると、デモ口座でトレードした半分の方は「あれ?FX簡単じゃね?」と思って実際のお金で投資を始めるわけです。
よく出来た仕組みですよね。
こういう仕組みはFXだけでなく、色んなギャンブルで昔からあるんですよ。
例えば、競馬の予想サイト。
サンプルメールで、今日のレースの予想を送ってくれるサービスなどあります。
実はこれ、サンプルメールは全て同じ内容で一斉配信するわけでなく、あえてバラバラの予想を送るわけでずね。
そうすると、一部のメールは外れていますが、一部のメールは予想が的中しているわけです。
これは本物の攻略情報だ!
そんなメールが2度3度と的中していると、たまたまその予想メールを受け取っている人は、
「この攻略法はすごい!これは本物だ!実際に事前に予想して当たっているんだから」
と感じて、高額な予想情報の購入を決断するわけですね。
その後も当たり続けるかどうかはもう単純に運だけですよね。
おいしい情報には色々裏側がありますので、色んな可能性を考察してみることが重要ですね。
たくさんの方からFX初心者時代の話について聞きました!
「FXを始めようと思っているけどこんな感じでいいのかな?他の人はどうやっているんだろう?」
そんな疑問を感じる方のために、たくさんのFXプレイヤーから「FX初心者時代の話」について伺い、こんな感じで記事にしています。
一人ひとりのFX初心者が何を考えどのように行動したのか、そしてそれに対する私のコメントも書いていますのでどんどん読んでみてください。
また、「FXで勝ちたい!」と強く思っている方は、まずはこの2つの記事を読んでみてくださいね。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
FXを初めて一ヶ月!初の米国雇用統計の発表日!
楽しみな米国雇用統計発表 夫の勧めでFXを開始してから早一ヶ月、上がれと買ってみ …
-
-
FXの突然広がるスプレッドは若干反則だと思う。
スワップ重視で始めました FXを始めて半年ぐらいが経ちますが、まだまだ初心者です …
-
-
FXの保証金って?自分がいくら使っているのか分からない。
最初は一切わからず、操作にも苦労した 自分も投資のような事をしないと、という事で …
-
-
FXや投資と学歴の相関関係。頭がいい人は勝てるのか?
なかなか難しいFX 彼女のすすめでFXをやることになったんです。 彼女はもうかな …
-
-
FXで多額の損失を出す。初心者は絶対少額で取引するべし!
FXで多額の損失を出す 筆者はFXで多額の損失を出しております。悔やんでも悔やみ …
-
-
ドル円ロングで簡単に勝てたあの頃。FXは簡単だった。
スワップ全盛時代、コツコツ稼ぎました FX暦は7年以上になりますが、始めた頃はこ …
-
-
FXを勉強して長く続けていける副収入にしたい
FXは娯楽と実益を兼ねている 日々の生活に変化が欲しくて副収入を得るためになんと …
-
-
FXのロスカットの難しさを痛感。大切さを学びました。
何も知らずに勢いで始めてみたFX 私はただ単に周りの人がFXを始めているという理 …
-
-
FXでロスカットの重要性を語る先輩。勝ってないくせに
FXの天国と地獄 会社の仕事を放り投げ自宅に戻った私は早速PCを起動! 証券会社 …
-
-
初心者がシストレFX!ユーロ塩漬けポジションが一転して・・・
システムトレードでデビューしました あれこれとインターネットでFXの先輩方のブロ …