副業FXブログ〜初心者のための真面目な情報サイト

FX初心者がFXの基礎・始め方から、勝ち方・資産運用までしっかり学べるブログです。サラリーマン、主婦の副業を応援します!

初心者がシストレFX!ユーロ塩漬けポジションが一転して・・・

 

システムトレードでデビューしました

あれこれとインターネットでFXの先輩方のブログなどを拝見し、自分もやり始めてみたのが今年の9月下旬頃でした。

大きく儲けるのではなく、コツコツ小さな儲けを積み重ねていくほうが自分の性に合っていると思っていましたので、始めるならばシステムトレードでと決めていました。
そして、とあるブログで見つけた「一日500円ずつ積み立てていく方法」を試してみることにしました。

米ドル/円で1回の取引成功で500円の利益がでるよう注文を出しました。
そこで一度、様子を見ていれば良かったのですが、同ブログの記事のユーロ/円で一日2000円ずつ積み立てる方法を見てしまい、そちらも試すことに。
ただし、1回の取引で2000円の利益という設定で注文を出すには証拠金が大きくなるので、1回の取引成立で200円の利益で設定してみました。

塩漬けポジションを大量に抱える苦しい展開

最初のうちは、米ドル/円よりもユーロ/円の方が値動きがあり、面白いように注文成立、決算成立で利益が200円ずつですが出てました。
しかし、月が変わってユーロ/円の円高がすすみ、注文成立ばかりがあり、いわゆる塩漬けポジションを大量に抱えることに。

口座の資金は50万と多くなく、塩漬けポジションを抱えたまま他の注文を出すこともできず、約1か月の間スワップ金利のマイナス数字を呆然と見つめる日々でした。

しかし、10月末に一気に円安にすすみ、「いまだ!」と好機を逃さず決算した結果、全部で約4万円ほどの利益を出すことができ、マイナス分を一気に取り返すことができました!
今回のことで、塩漬けポジションを決算するまで我慢強く待つ忍耐と、損切りする決断と判断の難しさ、リスク管理の必要性などを改めて思いました。

web軍師からのコメント

デビューからシステムトレードというのはすごいですね。
デビュー前からしっかり勉強されたのだと思います。
追加で情報を頂きましたが、マネースクウェアのトラリピを使っているとのことです。

シストレには色々な種類がありますが、上記のように一定のレンジごとに注文と決済を繰り返すタイプのシストレであれば、初心者でも馴染みやすい気はしますね。
理屈は分かりやすい。

ただ、ポジションのコントロールや、いざというときの手動決済など、判断の難しい部分はありますよね。
今回は追加緩和の流れでうまいこと円安に振れて良かったですね。
資金50万円で4万円の利益が出ているわけで、シストレのポジションとしては結構大きいと思います。
枚数制限が大きすぎるかもしれません。

塩漬けと損切りの葛藤は永遠に続いていく

今後も、塩漬けで我慢することと損切りをすることの葛藤が色々とあると思います
そこには絶対的な答えはありませんので、ポジションの大きさも含めて自分で「答えらしきもの」を模索していくという取り組みが重要だと思いますね。
はやく答えを見つけて安心したいところですが、答えはないという不安を受け入れることが脱初心者への近道です。
一緒に頑張っていきましょう!

たくさんの方からFX初心者時代の話について聞きました!

「FXを始めようと思っているけどこんな感じでいいのかな?他の人はどうやっているんだろう?」

そんな疑問を感じる方のために、たくさんのFXプレイヤーから「FX初心者時代の話」について伺い、こんな感じで記事にしています。
一人ひとりのFX初心者が何を考えどのように行動したのか、そしてそれに対する私のコメントも書いていますのでどんどん読んでみてください。

また、「FXで勝ちたい!」と強く思っている方は、まずはこの2つの記事を読んでみてくださいね。

FXは本当に儲かるのか?

勝ちたいならコレ!初心者におすすめのFX口座ランキング

スポンサーリンク

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

FXで日経平均先物取引の経験を活かす!関係はある?

日経先物取引の経験を活かす FX取引は少ない証拠金で大きな取引ができることによっ …

FX初心者に損切りは無理だと感じました

バーチャルトレードでスタート 8年前、FXのことは知りました。 まずはデモバージ …

スワップ金利を重視してFXを開始。レバレッジに注意。

バタバタとした投資はしたくなかった ブログや雑誌などで、すぐに◯万円儲けたとか、 …

FXのチャート分析の勉強。ボリンジャーバンドなど活用。

FXで勝つにはチャート分析が重要だと知る FXでとにかく苦労したのはチャート分析 …

FXで勝っている理由が分からずに不安になる心理。

FXにおける精神的なハードル FXで計算も出来るようになって、トレンドも分かるよ …

FXを初めて一ヶ月!初の米国雇用統計の発表日!

楽しみな米国雇用統計発表 夫の勧めでFXを開始してから早一ヶ月、上がれと買ってみ …

FXで月収以上の利益を得るも強制ロスカットでゲームオーバー

10年前に副業を求めてFXデビュー 私がFXを始めたのは、約10年前です。 その …

FX初心者の誰もがやってしまう失敗を繰り返していました

初心者の誰もがやってしまう失敗 私はFXの取引を始めた頃は上手く取引が出来ず、初 …

利益がなくなりチャラに戻る。FXをやめる?続ける?

閉塞感を打破するためにFXに挑戦 25歳の夏、毎日のサービス残業、長い通勤時間、 …

FXで自分なりの取引手法を確立する。ポジションの取り方

自分なりのFXの取引手法を見つける FXの手法はトレーダーによってさまざまでしょ …