2017年は株で久々に負け越し。しかし仮想通貨がえらいことに
年に1回だけ更新されるブログです
こんにちは。web軍師です。
このブログは完全に年に1回だけ更新されるブログになりました。
その年の私の投資についての振り返りのためですね。
しかし、私を知っているけどこのブログの存在を知らない人は多いと思います。
かと言って、このブログの定期読者で年に一度の定期更新を待っている人もいないと思います。
つまり、記事を更新しても誰にも読まれない可能性がありますが、そのほうが気楽に書けるというメリットもあります。
年は明けちゃいましたが、振り返りのためにサクッと書いてみます。
スポンサーリンク
株、負け越した!!
まずは株のパフォーマンスですが、残念ながら久々に負け越してしまいました。
2口座合わせて-350万円くらいだったかな?
→しっかり見てみたら270万くらいだった。いい加減すぎw
なので、今年は確定申告でマイナス申告をして、2018年の利益と相殺する予定です。
2018年に利益が出ればの話ですけどね。
株は税制が整っていていいですね。。。
ここ4年くらいは安定したパフォーマンスを上げていただけに、連続記録が途切れるのはちょっと残念。
毎年確実に勝てるわけではないのでしょうがないけども。
下げ目線の思い込みを消せなかった
2017年に関しては、「とにかく下げ目線だった」ということに尽きると思います。
日経平均が2万円を超えてどんどん伸びていく絵が描けなかった。
なので、結構空売りを仕掛けていましたし、あの怒涛の16連騰のときに日経レバETFを売ってたりもしましたね。
あとは、引き続き狙ってたRVHの決算跨ぎで食らったり、その他ちょいちょい食らった記憶があります。
今改めて売買履歴を見てみると、そもそもあまり売買してないですね。
件数が71件しかなかった。
多分、2016年の4分の1くらいじゃないかなー。
仮想通貨ばかり触っていた
では何をしていたかというと、ご存知の方はご存知の通り、2017年は5月以降はずっと仮想通貨相場を触っていました。
ぶっちゃけ、こちらは想像を超えまくる結果が出ました。
私が株式投資を始めたときの目標は、
「株で1億円の利益を出す!!」
でした。20代前半の頃。
そして30代後半に入った今、まだその目標は実現できていません。
しかし、仮想通貨相場ではあっという間に超えてしまいました。
なので、ある意味では私の投資人生は成功に到達したというか、最初に掲げた目的を無事達成することができました。
正直、達成感はありましたよ。
お金云々の問題というより、人生の中でクリアしておきたい目標だったので。
たまたま1億いってしまった人と、昔からそれを必死に狙っていた人、感慨深さに違いがあるのはご理解いただけると思います。
投資家としてようやく立てたという感じ。
2018年の目標
というわけで種銭もかなり増えましたので、2018年の目標は、
「株でも1億」
です。
そんな簡単じゃないことは私が一番分かってます。
あのぬるい仮想通貨相場だからこそ達成できたわけで、本来私はトレードがそんなに上手くないことを知っています。
20代中盤の頃に5ヶ月間だけデイトレーダーをやり、打ちのめされた過去があるので。。。
専業投資家って、精神のバランスを保つのが非常に難しいんです。
ただ、本業と仮想通貨のおかげでかなり余裕は出ていますので、ちょっとずるいですがゲーム感覚でやってやろうと思います。
ぶっちゃけ、豊富な種と豊富な定期収入があるというのはチートですよ。気持ちが全然違う。
RPGで言えば「強くてニューゲーム」ですからね。
最初に強くてニューゲームを実装したのは確かクロノトリガーだったかな?
2018年のイチオシ銘柄
2018年のイチオシ銘柄ですが、既に◯千万円分仕込んでいる銘柄があります。
2160 GNIグループ
です。
この銘柄は今年爆発するための条件が整いまくっていますので、正直日経平均のバブルが弾けない限りは数倍は余裕だと思っています。
というか、場合によってはテンバガーも狙えるかと。
バイオはテンバガーの常連ですからね。
流石に現時点での時価総額がそれなりにあるので、10倍は厳しそうですが。
簡単に説明すると、黒転するのがもう分かっているし、且つ一気に売上、利益が伸びることも既定路線です。
興味のある方は調べてみてください。
あとはどこまで売上が伸びるのかと、どれだけの期待感を集めるかだけですね。
2年前の「そーせい」くらいの相場は描けると思ってます。
こいつで一気に億達成できれば楽なんですが。
2018年の年末には、GNIがマザーズ指数を引っ張っていく存在になってくれることを願っています。
ちなみに、引き続き仮想通貨相場も触りまくりますよ。
当然ですが甘いうちはこちらでどんどん利益を出していきます。
やばくなったらあっという間に即撤退!!
そろそろ落とし穴がありそうな気がしないでもないけど、慎重かつ大胆にアタックチャンス!
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
久々にサクッとデイトレ。来週は楽しみ半分不安半分。
材料待ちで膠着中 今日もアクセルマークは完全に材料待ちの膠着状態。 ほとんど動き …
-
-
アクセルマークは3000円は想定。今後の株価チャート予想。
アクセルマークが弱い アクセルマークは順調に下げています。 最近はザラ場で下げる …
-
-
アクセルマークは完璧に立ちまわるも、他がひどい。。。
そしてストップ安へ。。。 短期的な過熱感を懸念していたアクセルマーク。 案の定、 …
-
-
2016年の株の取引結果、確定損益は税引前で+500万円程度
2016年ももうすぐ終了します こんにちは。web軍師です。 このブログに記事を …
-
-
ギリシャ問題とボルテージ相場のガチンコバトルはどうなる?
結構動いていますね。 ギリシャ問題の影響で為替、株価ともに結構動いていますね。 …
-
-
兼業投資家の強みとは?不透明な相場、下げ相場は休めばいい
2ヶ月ぶりです こんにちは。 こちらではかなりご無沙汰です。web軍師です。 最 …
-
-
ボルテージ[3639]の株価の今後の値動き予想
ボルテージ相場を楽しんでいます ボルテージは時価総額の低い材料株らしく、上に下に …
-
-
株の実際の売買を日々スクショを使って報告します
なぜか株の結果報告コンテンツスタート 今回、この「副業FXブログ」にて、株の実際 …
-
-
日経平均強い!アクセルマークが反発の兆しで我慢できん!
セールスランキングが急上昇して下落を止める アクセルマークは降臨イベントが実装さ …
-
-
アクセルマークは過去最高出来高を伴い上昇
おそらく過去最高の出来高 昨日書いた通り、今日のアクセルマークの出来高は1日とし …