副業FXブログ〜初心者のための真面目な情報サイト

FX初心者がFXの基礎・始め方から、勝ち方・資産運用までしっかり学べるブログです。サラリーマン、主婦の副業を応援します!

2018年振り返り。原資ができたので戦い方が変わったの巻

 

年に1回だけ更新されるブログです

はい、また一年が経過したようです。
すごいね、こんな感じで10年くらいあっという間に過ぎていくのかも。

毎年平和に過ごせているのでありがたいことです。

年に1回の振り返り、今年も書いてみますか。

スポンサーリンク

書けないことが増えた

書いてみますかと書きましたが、正直な話、書けないことが増えました。

タイトルにも書きましたが、2017年に原資が増えまくったので、2018年は戦い方を結構変えたんですよね。
そしたら書けないことが増えた。

アフィリエイトでも全く同じことを感じていますが、表に出てくる情報ってのはやっぱり限られているんですよ。
別にもったいぶって何かしたいわけでなく、改めて、世の中そういうものだなーと。

一番重要な情報はクローズドな場でしか話されないし、それは口外できません。
じゃないと情報交換ってできないわけですよ。

隙間が隙間である理由

アフィでも投資でもそうですが、僕の場合は結局「隙間探し」をしていることが多いです。
ギャップがあるから、そこを利益に変えましょうって話。
言い換えればアビトラですね。

アビトラである以上、参加者が増えたら利益の源泉が消えちゃうわけでね。
せっかくのアドバンテージをわざわざ外に出す意味がない。

なんというか、情報格差はますます広がっていくような気がしています。

とは言え、僕の場合はアフィも投資も基本全部自力で組み立ててます。
師匠みたいな人がいていい情報を教えてもらってるわけでなく。

情報格差と言っても、そこは誤解しないほうがいい。
すごい人探ししても意味ないですよ!
自力で組み立てられるようにならないと。

2018年の結果

結果としては、2018年もそれなりに満足な利益を得られました。
ただ、トレード自体は全然ダメでしたけどね。

短期トレに関してはマイナスだったと思います。どこも難しい相場。

前回の記事であげたGNIも飛ばなかったですね。
途中までは良かったけど、やっぱりマザーズがあんなだとね。

全体の地合いを切り裂くような強さはなかったですねー。

2019年の戦略

2019年以降は下落相場をイメージしています。
なので、守りを固めてヒットアンドアウェイに徹します。
無理に売りで入ったりもしない。

幸い、これくらいの原資になればヒットアンドアウェイでリスクを極限まで少なくしても、それなりの利益を得られるわけで。
ぬるい相場のうちに原資を増やして維持しておくことがどれだけ重要なのかって話です。

個人投資家なんて結局地合いに逆らえるわけはなく。
注意深く顔色を伺いながら隙間で稼ぐしかない。

小さい隙間をちょいちょい触りながら、また5年後くらいにやってくるであろう大相場まで眠って過ごします。

ただ、急に2017年の仮想通貨相場みたいなのも出てくる可能性はあるので、常に注意深く監視しておく必要はありますね。

FXの中長期売りだけはちょっと真面目に検討しています。
不景気ヘッジにもなるし。

今年、ドル円は95円くらいはつけるかもね。

スポンサーリンク

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

マーベラスが上方修正兼下方修正発表!増配もあるが。。。

マーベラスがややこしい修正を発表 先週末にマーベラスが上方修正兼下方修正を発表し …

ドラパレはのんきな展開でアクセルマークに材料なし

ドラパレ、飽き気味だよね ドラパレ、さすがに見切られ始めています。 運営やイベン …

アクセルマークは過去最高出来高を伴い上昇

おそらく過去最高の出来高 昨日書いた通り、今日のアクセルマークの出来高は1日とし …

スクエニが決算発表!かなり好調で今後の株価に期待!

スクエニ好決算 仕事が忙しく更新が遅れてしまいました。 スクエニの第三四半期決算 …

マーベラス購入。ディズニーセールス好調+くにおくん面白い

ディズニーがなかなか好調 マーベラスのディズニーのセールスランキングが徐々に上が …

ボルテージは最後まで付き合う。レントラックスで多少利益を出す

またまたご無沙汰です ちょっと更新間隔が空いてしまいました。 ボルテージ相場、大 …

アクセルマークはようやく落ち着く。取りやすい値動きに。

アクセルマークが一服 今日はようやくアクセルマークが少し落ち着いた値動きになりま …

2016年の株の取引結果、確定損益は税引前で+500万円程度

2016年ももうすぐ終了します こんにちは。web軍師です。 このブログに記事を …

フィンテック 決算期待で急騰する可能性あり

相変わらずひどいアクセルマークの値動き 今日のアクセルマークも値動きがひどかった …

アクセルマークは3000円は想定。今後の株価チャート予想。

アクセルマークが弱い アクセルマークは順調に下げています。 最近はザラ場で下げる …