アクセルマーク ギャップアップから一転ストップ安!荒すぎ
アクセルマークがストップ安
アクセルマークのドラゴンパレードが無事リリースされました
仕事が終わったら早速プレイしてみたいと思っています。
ストップ高からのストップ安
で、そのアクセルマーク。
昨日の記事で神経質な動きになるのは間違いないと書きましたが、本当にめちゃくちゃな、買い方にも売り方にもきつい値動きですね。
ギャップアップからのリリース天井でまさかのストップ安まできましたよ。
1日に20%も値動きされたら安心してホールドなんてできないですね。
現物放置組も精神を揺さぶられる値動きです。
キツすぎ。
まさに、持っていても持っていなくても胃が痛くなる値動きでした。
結果的には昨日の私の考え方に近い結果となりましたが、まさか一度持ち上げてから叩き落とすとは。
売り方も買い方も両方殺す!すごすぎ。やられました。
今日は納得の売買だが損失は拡大
私は今日も被弾しています。
売り目線は意識しつつも、5000円の節目まできたら上抜けも想定せねばならない。
イメージとしては動いた方へ付いていくという感じですね。
まずは前日分のハイパー空売りがGUで強制決済。
その後、一気に上抜けする可能性があるので買いで突入。下落してすぐに損切り。
前日終値あたりまでの調整は想定内。
そこからの逆襲をイメージしていたところで、強い買いが入って板がスカスカになったところで特売り気配に。
こういう特売りの後は売り物切れになって一気に上にいくことも多いので、これはチャンスと感じて大きめに買いでイン。
しかし、特売りが寄った後一旦上げるも、力が足りず再度下落。損切り。
さっきの特売りを下回った時点で、今日の上値更新の可能性はほとんどなくなりました。
後場の下落は手を出せず
上でかなり出来高を作ってしまったので、チャート的にはかなり厳しい。
今日はこのまま4600円近辺で値動きは終わる可能性が高いから、もう買いも売りも入れないなー、他の銘柄触ってようかなーなんてやってたら、後場からさらに強烈な下げ。
まさかのストップ安まで一直線。
こんな相場だともう何がどうなるか分からないので、1単位だけストップ手前で買い。
明日のGUだってありうるし、素直にGDするかもしれないし。
3000円も視野に
これでチャート的には2日前よりもさらに厳しくなり、再び3000円前後も視野に入ってくるような展開ですね。
現物放置組の心すら折ってくるかもしれません。
とは言え、ちょっとの材料でここから上値ブレイクを目指すことだってありうる。
あまりトレンドを考えず、高くなったら売り、安くなったら書いを繰り返していればいいのかもしれません。
ちなみに私のサブ口座はあまり頻繁に売買をしない中長期口座ですが、こちらのアクセルマークは順調に利益を出しまくっています。
直近の値動きにはついていかないほうが良さそうですね。
デイトレで触るのをやめよう。
もっと簡単な銘柄を触ろう。
スクエニは絶好のチャート
ちなみに、その他も何気にちょいちょい売買しています。
スクエニは放置したかったけど、アクセルマーク強制決済の損失補填が必要なので一旦売り。
その後枠調整で半分買い戻しです。
スクエニは非常にいいチャートになりましたね!
一旦上げて、それを押さえつけられて、再度上にいく展開。
これは明日以降が楽しみです。
ガーラやSHIFTは紙一重だけど、アクセルマークで損失を出している分、どうしても弱気になるよね。
一つのトレードが他のトレードに影響を与える典型例。
フィンテックはスクエニと同じく、上げて押さえられて再び上げ。
こちらも決算まで面白そう。
とくにこちらはちょっと前まで仕手相場みたいになっていたわけで、また本格的に動き始める可能性もあるよね。
増担保のせいでほとんど買えなかったけどね。
前日比:-172千円
1月の収支:-156千円
2015年収支:-156千円
2015年は100万円からスタートしています。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
スクエニの第三四半期決算はいつ? 1月20日の収支
昨日おかしな動きだったスクエニが動き出す 今日の売買は、昨日おかしな値動きだった …
-
-
2016年の株の取引結果、確定損益は税引前で+500万円程度
2016年ももうすぐ終了します こんにちは。web軍師です。 このブログに記事を …
-
-
アクセルマーク「ドラゴンパレード」セールス好調!
土日のセールスが好調でしたね。 アクセルマークが先週ようやくリリースした「大乱闘 …
-
-
アクセルマークは完璧に立ちまわるも、他がひどい。。。
そしてストップ安へ。。。 短期的な過熱感を懸念していたアクセルマーク。 案の定、 …
-
-
悪循環に陥りとうとうアクセルマークでも食らう
アクセルマークは厳しい展開 今日もアクセルマークは軟調。 材料もなく、上であれだ …
-
-
ボルテージは最後まで付き合う。レントラックスで多少利益を出す
またまたご無沙汰です ちょっと更新間隔が空いてしまいました。 ボルテージ相場、大 …
-
-
2019年振り返り。年初の想定よりも相場環境が良かったの巻
年に1回だけ更新されるブログです はい、また一年が経過しました。 そしてこのブロ …
-
-
2015年の売買を振り返ってみる。稼いだ銘柄はやはり。。。
セールスちょっとだけ復活しました 今日はちょっとだけアクセルマークが反発。 セー …
-
-
投資の結果、利益、パフォーマンスはほとんど種銭で決まる
ドラパレ、しょぼいイベントでもランキングは反応 困ったちゃんのドラパレくんですが …
-
-
ハイパー空売りの売買結果を検証!やはり。。。
アクセルマークが反発 今日はアクセルマークが自律反発。 ここまで下げたら、多少は …