妊婦FXスタート!まずは主婦のFXブログで勉強
妊娠をきっかけに始めてみました
思わぬ3人目の妊娠が発覚し、将来の金銭的不安をかかえ、悩んでいた時に偶然見つけた主婦のFXブログ。
とっても興味が湧き、同じ主婦の方が利益を出しているのだからきっと簡単なんだろうと思い、早速初めてみることにしました。
そうと決まれば、まずは口座開設から。
株の取引にも興味があったので、もろもろの手数料も安くネットの口コミも良いSBIで口座を開設してみることにしました。
ページを開けると専門用語のオンパレードで目がチカチカして頭になかなか入ってきません。
ネットでわからない用語を調べながらなんとか口座開設の最後のクリックまでクリア出来ました。
その後郵送でのやり取りが何度かあり、やっと口座開設完了までの道のりは2週間ほどたっていました。
わけもわからず数千円なくなりました
そしていよいよまちにまった取引スタートの日。
とりあえず買ってみようを軽い気持ちで一番馴染みのあったドルを購入してみることに。
すると購入したとたん突然私のお金を示す数字がマイナスになっていくではありませんか。
さっぱり意味が分からず混乱しながらなんとか売ることに成功。
たった数分の間に数千円がわけもわからず無くなってしまいびっくりして、とりあえず原因を調べることに。
「FX 初心者」「FX」などyahoo!に検索キーワードを入れ、ここでやっとチャートの存在に気が付き、買い方や売り方にも色々な手法があることを知りました。
今は日々ネットで情報収集しながら、イメージトレーニングで頭の中で売買しています。
少しずつ当たる率が高くなってきたので、そろそろもう一度チャレンジしてみようと思います。
web軍師からのコメント
デビューのきっかけが素晴らしい。
3人目ともなると、余裕がありますね。
初めての投資体験らしい、なんとも微笑ましいエピソードです。
同じ主婦の方で、「そうそう」と思う方は多いのでは?
でも、この勢いは大切ですよね。
下手に頭でっかちになるよりも、まずは試しに売買してみることのほうが重要です。
その後に「やばい」と感じたらインプットすればいい。
相場は習うより慣れろです。ホントに。
チャートは道具、その裏の心理を読み取る
チャートも所詮道具だし、絶対的にチャートを見て売買しないといけないわけではありません。
これまでの値動きを参考にする場合、チャートを見るのが一番簡単で手っ取り早いということですね。
例えばインターネットがない時代でも、為替の売買はあったわけですからねー。
方眼紙に自分でチャートを手書きするような時代も過去にはありました。
チャートを見ていると、そこに値動きがあってそれを予測するゲームのように思えてきますが、そのチャートを描く値動きは、自分と同じように何かしら考えて買ったり売ったりした人たちの心理の集合体なんですよね。
その背景を考えるようになると、値動きが予測しやすくなると思います。
FXの口座開設は意外と大変!?
あと、やっぱり全くの初心者の方にとっては口座開設のハードルがそれなりにあることを改めて実感しました。
このブログでそのあたりもしっかりバックアップしていきたいと思います。
たくさんの方からFX初心者時代の話について聞きました!
「FXを始めようと思っているけどこんな感じでいいのかな?他の人はどうやっているんだろう?」
そんな疑問を感じる方のために、たくさんのFXプレイヤーから「FX初心者時代の話」について伺い、こんな感じで記事にしています。
一人ひとりのFX初心者が何を考えどのように行動したのか、そしてそれに対する私のコメントも書いていますのでどんどん読んでみてください。
また、「FXで勝ちたい!」と強く思っている方は、まずはこの2つの記事を読んでみてくださいね。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
FXで十数万円の損失を出し一旦休止。投資ルールが重要
最初はお小遣い稼ぎのつもりだったが 今年の9月からDMMFXのバーチャルトレード …
-
-
FXで数百万円の損失。キャパを超えるリスクをとりがち。
短期間で数十万円の利益を得る 私はリーマンショック前後にFX投資を始めました。 …
-
-
FXはメンタルが大切だと実感!同じことを繰り返す。
FXのメンタルの重要性を痛いほど痛感 FXを初めてまだ間もないのですが、なんとか …
-
-
FXのロスカットの難しさを痛感。大切さを学びました。
何も知らずに勢いで始めてみたFX 私はただ単に周りの人がFXを始めているという理 …
-
-
FXは移動平均線のゴールデンクロス、デッドクロスに注意
チャート分析を軸にFXを始めました まだまだFX初心者の部類に入る私ですが、特別 …
-
-
スワップ金利を重視してFXを開始。レバレッジに注意。
バタバタとした投資はしたくなかった ブログや雑誌などで、すぐに◯万円儲けたとか、 …
-
-
FXでポジションを持っているのを忘れる。結果はちょい負け
ポジションを持っているのを忘れていた FX初心者は長くやっている人には意味不明な …
-
-
FXで自分なりの取引手法を確立する。ポジションの取り方
自分なりのFXの取引手法を見つける FXの手法はトレーダーによってさまざまでしょ …
-
-
FXを初めて一ヶ月!初の米国雇用統計の発表日!
楽しみな米国雇用統計発表 夫の勧めでFXを開始してから早一ヶ月、上がれと買ってみ …
-
-
お金が欲しくてFXを始める。リスクマネージメントを勉強。
大島優子さんに惹かれて外為オンラインデビュー 自分が初めてFXに興味を持ち始めた …