GDPは悪いが安倍首相会見で盛り返し。
為替は色んな要因の影響を受ける
GDPの数字が悪くて急落したドル円ですが、案の定じわじわ回復して再度117円を伺う展開に。
ドル円を買い回転している人にとっては、このような急落はありがたいですね。
昨日、安全にいくなら115.1くらいと書きましたが、そこまで落ちないのを確認して115.7近辺で買っちゃいました。
利確は安全に116.44に指していたら簡単に約定。
結果としては再度117円にトライしていましたね。
そこまで欲張らなくても、取れるところを取っておけばいいと思います。
政治的にはまだまだドル円は買い
安倍首相の会見はしっかり見ていないですが、相変わらずかなり強いメッセージを出している感じでしょう。
昨日日経平均は崩壊気味と書きましたが、1日で急回復したのはこの辺も強く影響しているんだと思います。
株でいうとアベノミクスど真ん中銘柄の不動産が強かったですね。
政治的背景がありますので、それが崩れるまでは買い回転のイメージを崩す必要はないと思います。
解散総選挙で自民が思いのほか弱かったりすると、為替の局面も大きく変わると思いますね。
ドル円の壁とポンド円の壁
現状は117円で何度も跳ね返されつつも、下値は切り上がってきているような状態。
どちらに転ぶんでしょうか?
相変わらず上の可能性が高そうですが、無理して追う必要はないかな。
ポンド円は181円前半で何度も切り返し。
この攻防をどう見るか。
これだけ分かりやすい壁があれば、崩壊すればあっという間に下がるんだろうけど、このまま崩壊せずに上にいく可能性もありそう。
ドル円が117円突破したら連動して上でしょうねー。
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
一旦下落も115円に再トライ!ヘッドアンドショルダーは?
絶好の押し目でしたね 昨日記事を書いた後に急落があったんですが、1日かけて元の水 …
-
-
複利の力!FXは無理にポジションを取る必要はない。
全体的に小動き 今のところ今日は小動き。 ドル円は30分足で下値を徐々に切り下げ …
-
-
今の日本ほどチャンスだらけの国はない
1時間足は小さい三角保ち合い ドル円は1時間足で小さな三角保ち合いのような状況。 …
-
-
FXをやるならNYダウも意識しておくべき。
このまま地味に117円までいく? ドル円は地味ーに上げてますね。 もっとドカンと …
-
-
ドル円120円突破!130円も目指せるのか?
120円は長期的にも大きな節目 ドル円はとうとう120円も突破していきました。 …
-
-
117.5~118.0の揉み合いを下抜け。久々に売りで利益。
選挙通過でどうなる? 選挙が終わりましたね。 大体予想通りの結果だったのではない …
-
-
祝日相場はFX初心者向きなのか?
ドル円はやはり戻す 昨日は外出していて更新が遅れました。 ドル円は日中は祝日らし …
-
-
117円ブレイク。ドル円は止まらない。
ドル円はとうとう117円もブレイク ドル円は何度目かの117円トライでブレイク。 …
-
-
ドル円が115円超え!7年ぶりの円安水準に
やはり追加緩和発表の影響は強烈だった サプライズの日銀追加緩和発表以降、当然のよ …
-
-
118.5円突破。高いところで買って更に高いところで売る。
ドル円はとうとう118.5円 もう毎日同じような記事を書いている気がするけど、ド …